10 x 10
気の向くままに、自分の好きなコトについて文書で発散中~
住所不定?
この土日は久し振りに出かける用事が無かったので、本腰を入れてトニーさんのバースデイ・カードを書くことに。相変わらず行動が遅いです>自分
先ず本屋に行って、中国語の手紙の書き方の本を探してみる…が、無い。会話の本はイッパイあるのだけど、手紙の書き方の本は無い。有ってもビジネスメールの書き方。そんな堅苦しいのは要らないのよー(泣)
仕方なく、次の日地元の中央図書館に行ったら…有った! 良かった~。何冊か似たような本があったので、例文が良さそうなのを数冊選んで借りてきた。
で、その例文を適当に繋げて(笑)、既製品のカードに自分風のアレンジをしたりしてカード完成! 自分にしては頑張ったな(笑) 相変わらず字が汚いのが難だけど(泣)
しかし相変わらず中国語はチンプンカンプン。もし例文に誤字・誤植があっても分からない(苦笑) 願わくば、変な文になっていませんように(-人-)
して、無事カードも完成し、さ、住所を書こう…と、以前クリスマス・カードを送る際に教えてもらったJettoneの住所を書こうとしたのだケド、この住所、本当にあってる? と、ふと疑問。イヤ、クリスマスの返事無かったからサ…確実に返事が来るとは思ってないケド、もしかして住所が間違って届かなかった所為だったらイヤだなーとか思って…。
で、ネットでJettoneを調べてみたら、公式HPがあった。
Jettone (澤十東)→ http://www.jettone.net
ざっと見てみると、トニーさんの出演交渉なんかも請け負っているようなので、ココに送っても大丈夫そう。で、肝心の住所はというと…あ、教えてもらったのと違ってる…。 引っ越したの? 引っ越した場合の香港の郵便事情でどうなってるんだろ? 転居先にちゃんと届けてくれるのかしら??
わーん、どっちで送れば正解なの!?(泣) やっぱ公式HPに載っているほうが正しいのかな? 正しいということにしておこう(苦笑)
ということで、私は↑のHPに書かれている住所に送ってみるサ!
他の人はどうしたのかな?
もしココを見ている方で正しい住所知っている方がいましたら、ご一報くださいませ。ヨロシクお願いしますm(_ _)m って送っちゃった後なんだけどね(苦笑)
先ず本屋に行って、中国語の手紙の書き方の本を探してみる…が、無い。会話の本はイッパイあるのだけど、手紙の書き方の本は無い。有ってもビジネスメールの書き方。そんな堅苦しいのは要らないのよー(泣)
仕方なく、次の日地元の中央図書館に行ったら…有った! 良かった~。何冊か似たような本があったので、例文が良さそうなのを数冊選んで借りてきた。
で、その例文を適当に繋げて(笑)、既製品のカードに自分風のアレンジをしたりしてカード完成! 自分にしては頑張ったな(笑) 相変わらず字が汚いのが難だけど(泣)
しかし相変わらず中国語はチンプンカンプン。もし例文に誤字・誤植があっても分からない(苦笑) 願わくば、変な文になっていませんように(-人-)
して、無事カードも完成し、さ、住所を書こう…と、以前クリスマス・カードを送る際に教えてもらったJettoneの住所を書こうとしたのだケド、この住所、本当にあってる? と、ふと疑問。イヤ、クリスマスの返事無かったからサ…確実に返事が来るとは思ってないケド、もしかして住所が間違って届かなかった所為だったらイヤだなーとか思って…。
で、ネットでJettoneを調べてみたら、公式HPがあった。
Jettone (澤十東)→ http://www.jettone.net
ざっと見てみると、トニーさんの出演交渉なんかも請け負っているようなので、ココに送っても大丈夫そう。で、肝心の住所はというと…あ、教えてもらったのと違ってる…。 引っ越したの? 引っ越した場合の香港の郵便事情でどうなってるんだろ? 転居先にちゃんと届けてくれるのかしら??
わーん、どっちで送れば正解なの!?(泣) やっぱ公式HPに載っているほうが正しいのかな? 正しいということにしておこう(苦笑)
ということで、私は↑のHPに書かれている住所に送ってみるサ!
他の人はどうしたのかな?
もしココを見ている方で正しい住所知っている方がいましたら、ご一報くださいませ。ヨロシクお願いしますm(_ _)m って送っちゃった後なんだけどね(苦笑)
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 10 x 10. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び