10 x 10
気の向くままに、自分の好きなコトについて文書で発散中~
第19回東京国際映画祭 ラインアップ発表!
やぁぁぁっと発表になった「第19回東京国際映画祭」のラインアップのタイムテーブルを作ったみた。
公式では19(火)に発表みたいなこと言ってたから、今か今かと心待ちにしていたのだケド、公式では一向に更新される気配がなく…。
結局公式より一足先に「ぴあ」の方で発表されてた。プレリザーブが22(金)からだからね、余裕が全然ありません(苦笑)
去年はそもそも映画祭自体に興味がなかくスルーしていたのだケド、開催中にエヂ出演の「同じ月を見ている」が突然観たくなって、当日券をゲットしたのだった。
今年は予め行きたいもののチケットはゲットしておこう!と思って、表を作ってみたのだケド…
行きたい映画は殆ど平日で観れません(泣)
とりあえず、今のトコロ発表されている作品の中では、エヂ&サム・リー出演の「ドッグ・バイト・ドッグ(狗咬狗)」が観たいのだケド、2回ある上映が両方とも平日の昼間なんだよね(泣) 社会人には無理です(TロT)
コレ以外にもダニエル・ウー監督作品「四大天王」もテレンスが出てるから観てみたいケド、コレも平日…。
他にも表を作りがてら、あらすじ読んでたら面白そうなのがチラホラ。
でもホントどれも平日ばかりで社会人にはムリー(>ロ<)
でも関東圏に住んでるだけマシなのかな…。
でも会社は休めないから意味ないし…。
どれか一つには行きたいなぁ。
とりあえず、不休4時間(笑)で表作ってたら疲れてしまったんで、今日はこの辺で。
明日改めてもう一度吟味してみようっと。
ちなみに、作ったタイムテーブル(Excel)はココからダウンロードできるようにしておきました。
趣味で作ったのもなので間違いがあるかと思いますが、そんなんでも利用したいわ~という方はご自由にどうぞ♪
要望があればPDFもアップしますので、必要な方はコメントくださいな。
公式では19(火)に発表みたいなこと言ってたから、今か今かと心待ちにしていたのだケド、公式では一向に更新される気配がなく…。
結局公式より一足先に「ぴあ」の方で発表されてた。プレリザーブが22(金)からだからね、余裕が全然ありません(苦笑)
去年はそもそも映画祭自体に興味がなかくスルーしていたのだケド、開催中にエヂ出演の「同じ月を見ている」が突然観たくなって、当日券をゲットしたのだった。
今年は予め行きたいもののチケットはゲットしておこう!と思って、表を作ってみたのだケド…
行きたい映画は殆ど平日で観れません(泣)
とりあえず、今のトコロ発表されている作品の中では、エヂ&サム・リー出演の「ドッグ・バイト・ドッグ(狗咬狗)」が観たいのだケド、2回ある上映が両方とも平日の昼間なんだよね(泣) 社会人には無理です(TロT)
コレ以外にもダニエル・ウー監督作品「四大天王」もテレンスが出てるから観てみたいケド、コレも平日…。
他にも表を作りがてら、あらすじ読んでたら面白そうなのがチラホラ。
でもホントどれも平日ばかりで社会人にはムリー(>ロ<)
でも関東圏に住んでるだけマシなのかな…。
でも会社は休めないから意味ないし…。
どれか一つには行きたいなぁ。
とりあえず、不休4時間(笑)で表作ってたら疲れてしまったんで、今日はこの辺で。
明日改めてもう一度吟味してみようっと。
ちなみに、作ったタイムテーブル(Excel)はココからダウンロードできるようにしておきました。
趣味で作ったのもなので間違いがあるかと思いますが、そんなんでも利用したいわ~という方はご自由にどうぞ♪
要望があればPDFもアップしますので、必要な方はコメントくださいな。
スポンサーサイト
Comment
エヂの観たいですよねーーー。
プロデューサーかなんかに日本人の名前が入っていたから一般での公開を期待してます。
去年までは気になってなかったケド、表を作ってみて、
この映画祭に来れる人間ってホント限られてるんじゃないの!?
と思いました。社会人はカナリ厳しいですよね。
世間にはこの為に長期休暇を取る人とかもいるのかしら?
あと、28&29の土日の表がスカスカなので、何か追加で入らないかなーと期待してます(笑)
>表、すごいです!!感動しました。
そう言ってもらえると作った甲斐があります(^o^) ウレシイです♪
でも結構粗があったり色味が微妙だったので、若干手直したものを再度アップしました。
よろしければコチラをご利用くださいませ~。
昨日のには入ってない「中国新鋭監督特集」も追加しました。
プロデューサーかなんかに日本人の名前が入っていたから一般での公開を期待してます。
去年までは気になってなかったケド、表を作ってみて、
この映画祭に来れる人間ってホント限られてるんじゃないの!?
と思いました。社会人はカナリ厳しいですよね。
世間にはこの為に長期休暇を取る人とかもいるのかしら?
あと、28&29の土日の表がスカスカなので、何か追加で入らないかなーと期待してます(笑)
>表、すごいです!!感動しました。
そう言ってもらえると作った甲斐があります(^o^) ウレシイです♪
でも結構粗があったり色味が微妙だったので、若干手直したものを再度アップしました。
よろしければコチラをご利用くださいませ~。
昨日のには入ってない「中国新鋭監督特集」も追加しました。
はじめまして~
あちらこちらを徘徊(?)していましたら偶然こちらのサイトを発見
させていただきました。
ものすごく立派なスケジュール表ありがとうございました。
早速会社で印刷してスケージュルを練らしていただいてます。
去年も19作品?見ましたが今年もそれぐらいの数(汗)になりそうです
恐ろしい・・・
あちらこちらを徘徊(?)していましたら偶然こちらのサイトを発見
させていただきました。
ものすごく立派なスケジュール表ありがとうございました。
早速会社で印刷してスケージュルを練らしていただいてます。
去年も19作品?見ましたが今年もそれぐらいの数(汗)になりそうです
恐ろしい・・・
はじめまして~。コメント有り難うございます。
趣味で作ったものなので、至らないところがチラホラありますが(汗)、
お役に立ったようであれば嬉しく思います♪
去年は19作品も観られたんですか!
それは遣り繰りも大変だったんではないですか?
でもこの機会を逃すと次は観れないかも…と思う作品もあるので、
なるべくなら観に行きたいですよね。
あとアノ映画祭独特の雰囲気も楽しいですよね。
でも現実問題として、会社を休むわけには…ホント、社会人には厳しいです。
せきけんさんは是非上手くやりくりして沢山観て来て下さいね。
趣味で作ったものなので、至らないところがチラホラありますが(汗)、
お役に立ったようであれば嬉しく思います♪
去年は19作品も観られたんですか!
それは遣り繰りも大変だったんではないですか?
でもこの機会を逃すと次は観れないかも…と思う作品もあるので、
なるべくなら観に行きたいですよね。
あとアノ映画祭独特の雰囲気も楽しいですよね。
でも現実問題として、会社を休むわけには…ホント、社会人には厳しいです。
せきけんさんは是非上手くやりくりして沢山観て来て下さいね。
momotaさん、すごいです!!
こんなに便利なものを作ってくれるなんて~。
私このような細かい作業苦手なので、感動しております。
4時間もかけてお疲れ様です♪
しかし仕事してるとこれに行くのは本当難しいでしょうね。
このために有給とったりする方もいるんでしょう。
今まではあまり気にならなかったと言うより、ほとんど知りもしなかったけど、東京にいるのにもったいないですね。
早速印刷して参考にさせてもらいますね~♪
こんなに便利なものを作ってくれるなんて~。
私このような細かい作業苦手なので、感動しております。
4時間もかけてお疲れ様です♪
しかし仕事してるとこれに行くのは本当難しいでしょうね。
このために有給とったりする方もいるんでしょう。
今まではあまり気にならなかったと言うより、ほとんど知りもしなかったけど、東京にいるのにもったいないですね。
早速印刷して参考にさせてもらいますね~♪
marieさん、こんにちは~。
是非是非利用してくださいな♪ 活用してもらえるとウレシイです♪♪
表を埋めていく作業は好きなので、楽しかったですよ~。
もっと上映作品があると良いのに!(笑)
私は行けそうもないので、表を観て「この日の予定は~」と妄想に浸ってます…。
トニーさんの作品があればどんな無理でもするんですけどね!(笑)
来年はトニーさんにレッドカーペットを歩いて欲しいなぁ。
是非是非利用してくださいな♪ 活用してもらえるとウレシイです♪♪
表を埋めていく作業は好きなので、楽しかったですよ~。
もっと上映作品があると良いのに!(笑)
私は行けそうもないので、表を観て「この日の予定は~」と妄想に浸ってます…。
トニーさんの作品があればどんな無理でもするんですけどね!(笑)
来年はトニーさんにレッドカーペットを歩いて欲しいなぁ。
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 10 x 10. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び
特に、エヂのやつ見たいのに~~~。
ほんと、行きたいけど、行けない人いっぱいでしょうねぇ。
表、すごいです!!感動しました。